医療費助成制度

当組合では、自己負担額に応じて、高額療養費・一部負担還元金・家族療養費付加金等を支給しておりますが、国・都道府県・市区町村(以下「市区町村等」)から医療費助成を受けている(受けられることになった)場合は、健保組合と市区町村等から重複して給付を受けられることになり、後日その給付を返還いただくこととなります。

医療費助成制度とは

主な助成制度

  • 乳幼児医療費助成制度
  • 義務教育就学医療助成制度
  • ひとり親医療助成制度
  • 重度心身障害者医療助成制度
  • 難病等医療費助成制度
  • B型・C型ウイルス肝炎医療費
  • 助成制度 など
  • ※名称は各市区町村等により異なります。

助成方法

現物支給方式

医療費助成に該当する方が、市区町村等に申請し認定されると「医療証」「受給者証」等が交付されます。医療機関等に受診する際に窓口で提示することにより、自己負担額の全額または一部が控除されます。

償還払い方式

医療費助成に該当する方が医療機関等に受診した際、一旦自己負担額を医療機関等へ支払った後、市区町村等へ直接申請し助成を受けます。

  • ※医療費助成の対象や助成方法はお住まいの市区町村等により異なります。詳しくは市区町村等へご確認ください。